治験について

国内および国際的な治験にも数多く参加しています。
これまでに参加した治験の実績を示します。これらの治験を通じて多くのエビデンス構築に貢献しています。

 

現在進行中の治験

1 ABL001
(Asciminib)
Global 慢性骨髄性白血病 第Ⅲ相
2 R788
(ホスタマチニブ)
日本 慢性特発性血小板減少性紫斑病 第Ⅲ相
3 P1101
(Ropeginterferon alfa2b)
日本 真性多血症 第Ⅱ相
4 P1101
(Ropeginterferon alfa2b)
米国、台湾、日本、韓国、香港、中国 本態性血小板血症 第Ⅲ相
5 Fedratinib 日本 骨髄線維症 第Ⅰ/Ⅱ相
6 Navitoclax Global 骨髄線維症 第Ⅱ相
7 Navitoclax Global 骨髄線維症 (初発) 第Ⅲ相
8 Navitoclax Global 骨髄線維症 (再発・難治) 第Ⅲ相
  P1101 延長試験
(Ropeginterferon alfa2b)
日本 真性多血症、本態性血小板血症 第Ⅲ相
9 ACE-536
Luspatercept
Global 骨髄線維症 第Ⅲ相
10 ABBV-744,Navitoclax Global 骨髄線維症 第Ⅰb相
11 Parsaclisib(INCB050465) Global 骨髄線維症 第Ⅲ相
12 Parsaclisib(INCB050465) Global 骨髄線維症 第Ⅲ相
13 Navitoclax 日本、台湾 骨髄増殖性腫瘍 第Ⅰ相
14 ARGX-113
(efgartigimod)
Global 慢性特発性血小板減少性紫斑病 第Ⅲ相

 

 

過去の治験

(1) 対象疾患:ITP
ロミプロスチム(多施設国内臨床試験)
1: Shirasugi Y et.al.
Romiplostim for the treatment of chronic immune thrombocytopenia in adult Japanese patients:a double-blind, randomized Phase III clinical trial. Int J Hematol. 2011 Jul;94(1):71-80.
2 Shirasugi Y et.al.
An open-label extension study evaluating the safety and efficacy of romiplostim for up to 3.5 years in thrombocytopenic Japanese patients with immunethrombocytopenic purpura (ITP). Int J Hematol. 2012 Jun;95(6):652-9.

(2)対象疾患:真性多血症
ルキソリチニブ(国際共同第3相臨床試験)
この試験はRESPONSE試験として広く知られており、NCCNガイドラインや日本血液学会造血器腫瘍ガイドラインにもエビデンスレベルIとして採用されています。また、追跡解析についても報告がなされています。なお、この試験に参加した日本人症例についての解析結果は、当科が中心となって発表を行なっています。
1: Verstovsek S et.al. Ruxolitinib versus best available therapy in patients with polycythemia vera: 80-week follow-up from the RESPONSE trial. Haematologica. 2016 Jul;101(7):821-9.
2: Kirito K et.al. Ruxolitinib is effective and safe in Japanese patients with hydroxyurea-resistant or hydroxyurea-intolerant polycythemia vera with splenomegaly. Int J Hematol. 2018 Feb;107(2):173-184.

(3)対象疾患:骨髄線維症
ルキソリチニブ(多施設国内臨床試験)
日本人骨髄線維症症例を対象とした試験です。
1: Komatsu N et.al. Assessing the safety and efficacy of ruxolitinib in a multicenter, open-label study in Japanese patients with myelofibrosis. Int J Hematol. 2017 Mar;105(3):309-317.

(4)対象疾患:腫瘍崩壊症候群
フェブキソスタット(多施設国内臨床試験)
腫瘍崩壊症候群の予防におけるフェブキソスタットの役割を検証した試験です。
1: Tamura K et.al. Efficacy and safety of febuxostat for prevention of tumor lysis syndrome in patients with malignant tumors receiving chemotherapy: a phase III, randomized, multi-centertrial comparing febuxostat and allopurinol. Int J Clin Oncol. 2016 Oct;21(5):996-1003.
日本臨床腫瘍学会の腫瘍崩壊症候群診療ガイダンスに採用されています。

(5)対象疾患:Ph陰性骨髄増殖性腫瘍
JAK2V617F定量試薬開発臨床性能試験(多施設国内臨床試験)
高感度かつ定量性のあるJAK2変異検出のための検査方法開発の臨床性能試験 当科が、中心となって報告を行いました。
臨床血液2018

(6)対象疾患:早期骨髄線維症
ルキソリチニブ(国際共同臨床試験)

(7) 対象疾患:急性骨髄性白血病
アザシチジン(多施設国内臨床試験):
65歳以上の日本人急性骨髄性白血病(高齢者AML)患者を対象に、NS-17を皮下又は静脈内投与した時の有効性及び安全性を確認する。

ページの
先頭に戻る